EUR/USD 1H |
USD/JPY 1H |
8日の東京市場は、リスク回避色が広がりドル円は一時79.75レベルと1ヶ月ぶり安値水準へと下落した。原油先物も98ドル台半ばへとNY市場より一段安になっている。早朝に報じられたバーナンキFRB議長の講演で、追加緩和第3弾への言及が無かったことがドル円以外の通貨でのドル買いを誘った面もあった。
○
ユーロドルは一時1.4650割れ、ポンドドルは1.6405レベルまで反落。ドル円は80円を割り込んで、今週の安値を下回るとストップ注文を誘発して79.75レベルまで下落、クロス円も下押しし、ユーロ円は一時117円割れ、ポンド円は131円割れとなった。
○
しかし、午後に入ると円買いは一服。ややショートカバー気味に買い戻されてドル円は80円台を回復、ユーロ円117円台半ば、ポンド円131円台半ばへと反発している。ただ、全般的には上値は重く、前日NY市場での円安水準には戻しきれていない。
0 件のコメント:
コメントを投稿